2012年12月1日土曜日

Apple、「iMac (Late 2012)」の販売を開始

Appleは、「iMac (Late 2012)」の販売を開始しています。

「iMac (Late 2012)」21.5インチモデルは、出荷予定日が「1-3 営業日」からとなっており、27インチモデルの出荷予定日は「2-3 週」となっています。

当初から27インチモデルについては、12月発売となっていました。


見に行かなくちゃ!!

2012年11月29日木曜日

ソフトバンクモバイルとKDDI、「iPad mini Wi-Fi+Cellular」「iPad (4th gen)Wi-Fi+Cellular」の料金プランを発表

ソフトバンクモバイルが、「iPad mini with Wi-Fi + Cellular」、「iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular」料金プラン発表しています。

スマホまとめて割の場合は、「iPad専用ベーシック データ定額プラン for 4G LTE」が基本料金4,410円で諸々込みで4,725〜円(16GBモデルの場合)となり、「iPad専用ゼロから定額プラン for 4G LTE」が基本料金0〜4,935円、諸々込みで2,140〜円(16GBモデルの場合)になります。
ゼロから定額プランの場合は、ほぼ完全にWiFi運用とすればお得になりますけど、少しでも使用すればすぐに上限に達してしまうので、注意が必要ですね。

なお、下記はソフトバンクのiPad本体の料金となりますが、WiFiモデルも発売するようですね。


また、KDDIも料金プラン発表しています。


基本料金プランの場合、「LTEフラット for Tab(i)」の基本料金が5,985円(2年間毎月割り525円割引で5,460円/月)、諸々込みで5775円、auスマートバリュー適用なら、最大2年間 毎月1,480円割引され、4,295円となります。


auスマートフォンとセットの場合に選択できる「ゼロスタート定額キャンペーン」の場合、「LTEダブル定額 for Tab(i)」の基本料金が0〜4,980円、諸々込みで5,785円(16GBモデルの場合)となります。
こちらも、ソフトバンクのゼロから定額プランと同様になります。

ゼロスタート定額と同じくauスマートフォンとセットの場合に選択できる「ゼロスタート定額キャンペーン」の場合、「LTEフラット for Tab(i)」の基本料金が4,480円、諸々込みで4,795円(16GBモデルの場合)となります。
ちなみに、au版はWiFiモデルの発売はありません。

どちらも、約5000円付近ですが、どうでしょうかね。
私はWiFiモデルを購入していますが、Cellular版はいかがでしょうね。

2012年11月28日水曜日

日本のiTunesに「iTunes Match」のリンク登場!何も出ないけど…

本日、iTunes Storeのトップページのナビリンクに「iTunes Match」のリンクが登場していますよー!
さっそくクリック!



はいドーン!




というわけで、まだ未対応らしいのですが、なんか動きが出てきましたね!
これはもうiTunes11で対応される的なフラグ…?

2012年11月27日火曜日

Apple、新しい21.5インチ「iMac」を11月30日に販売を開始すると発表

Appleは、新しい21.5インチ「iMac」を11月30日に販売を開始すると発表しています。(via BusinessWire)

27インチモデルについてはOnline Storeでの注文受付は開始されますが、出荷は12月の予定とのこと。


概ね予定通りというか、少し遅れて?ですが発売されることが解りました。
これで、クリスマス商戦はなんとか乗り切れるんですかね。

参考記事:BusinessWire

2012年11月26日月曜日

【CNET】米国の感謝祭商戦、モバイル利用は「iPad」と「iPhone」がけん引

CNET Japanによると、今シーズンの感謝祭およびブラックフライデー(感謝祭翌日の金曜日)はIBMのデータで、感謝祭がオンラインショッピングの売り上げ、2011年比で17.4%増、ブラックフライデーが20.7%増となっているそうです。
この中で、モバイル端末の利用による売り上げは16.3%で、2011年の9.8%から増加しています。

また、Apple製品がモバイルショッピングをけん引しており、タブレットを利用した顧客のうち88.3%が「iPad」を利用、オンラインショッピング取引の18.5%を「iPhone」とiPadが占めています。ブラックフライデーのオンラインショップへのアクセスは、スマートフォンの利用が60%近くを占め、タブレットの利用が40%だった。


消費大好きアメリカでは、今年も大きく売上を伸ばしているようですね。
本格的なクリスマス商戦の開始ではありますが、日本でもこのくらい消費が大きくなったらいいですよね。


ちなみに、感謝祭(Thanksgiving Day)とブラックフライデー(感謝祭翌日の金曜日)は、日本では全く馴染みのないイベントなので、私もよく解っていませんでしたが、この歴史を簡単に調べたところによれば、感謝祭(11月第4木曜日)は「
ピルグリムファーザーズ(イギリスのピューリタン(清教徒))が、アメリカに渡った最初の収穫を記念する行事」だそうです。もちろん祝日。

この次の日(11月第4金曜日)がアメリカでいわゆる「クリスマスセール」が開始される日となっており、この日がアメリカの小売業では最も重要だと言われておりかつ、最も消費がされる日となっており、いわゆる「黒字」を指す言葉として「ブラックフライデー」となっています。

興味ある方はもうちょっと調べてみるのも面白いかもしれませんね。

参考記事:CNET Japan

2012年11月25日日曜日

「Windows XP」のサポート終了まで残り500日を切る


Neowin.netによると、現地時間の11月23日で「Windows XP」のサポート終了までちょうど残り500日となったそうです。
サポート終了日は2014年4月8日(米国時間)に「Windows XP SP 3」、「Windows XP 64bit版 SP2」の製品サポートを終了する事が発表されています。

未だ約40%のユーザーがXPを利用しているようで、Win7やWin8への移行がサポート切れまでにどの程度進むのかが注目されます。

なお、WindowsのOSシェアはWindows7が9月にXPを抜き約44%、その次がXP、Vistaと続きます。(参考

参考記事:気になる、記になる...