2011年5月9日月曜日

GWのWiMAX運用レポート


WiMAX(URoad9000)の運用を始めて1週間が経ちました。
 ↑のとおり、GWの1週間は5/1に意図していない3G回線を少し使用してしまいましたが、他は全てWiMAXでの運用のみで、過ごせています。(一応、3G回線のデータ送受信もOFFにしています)
※運用したデバイスはXperiaとiPad2です。

この運用が正直、明日からの仕事中に使えるかどうかが不安なところではありますが、作業場のエリアさえなんとかなってしまえば、しばらくは問題ないかなと思っています。

ただ、GWの1週間、エリアで少し問題のあった点を以下にメモしておきます。


①東京メトロ
→bic WiMAXを契約時に無料加入できるUQ-WiFiなどは都営地下鉄では使用可能ですが、東京メトロではエリアに入っていません。色々と探した結果、HOTSPOTの月額390円のコース(カジュアルエリア)で補填可能だということが解りました。

②各ビル内
→これはほぼ確実に電波が弱くなります。ビルによっては入らなくなるところもあります。入らない場合はある程度我慢が必要ですね。ただ、これも公衆無線LANのサービスである程度補填可能なエリアもあるので、なんとかなるところもあります。

③地下街
→地下はエリア外なので、新宿の地下街などを歩いたときは電波が入っていませんでした。どうしても使いたい場合は地上から移動するという手段が無難でしょうね。


以上のように、使えないところもあるので、全てをWiMAXで運用するためには、公衆無線LANのサービスを併用しながらというのが一番です。
または、少し割高になってもドコモのBF-01Bなどを使えばその心配も無いと思います。FOMAエリアのすごさに改めて気付いたってのもありますね。

そして3G未使用の場合、ドコモ契約でもかなり安く出来ます。
ドコモではパケホーダイ・ダブル(シンプルはちょっと怖いw)が上限5,985円。それが全く使用しない場合は390円。
WiMAXの金額が月額3,880円ですから、それに390円を足して4,270円となり、ドコモのパケホーダイ・ダブルとの差額は1,715円。これだけお得に運用できます。

パケホーダイ・フラットの金額でも5,460円ですが、それから1,190円も安く運用できることになります。
これで、iPadやiPod Touch、PCなど、スマートフォン以外でのデバイスも同時に運用できることを考えるとかなりお得感が増しますね。

使用頻度やプラン、エリアなどかなり限定的ではありますが、やはりモバイルWiFiルータを所有しておくことは今後、かなりお得になっていくんではないかと感じています。
特に上記のように2台以上デバイスを所有している方には特にオススメしますよ。


0 件のコメント: